高級物件だけどペット可! IHGグループの新築サービスアパート「Kimpton Maa Lai Bangkok」
今年、ランスアン通りにオープンしたインターコンチネンタル・ホテルグループ(IHG)が手掛けるサービスアパート「Kimpton Maa Lai Bangkok」。
今のバンコク都心のライフスタイルを象徴するかのように、ペット飼育が可能で、屋上にはルーフトップバーも備える高級サービスアパートです。
コロナ禍での開業ということもあり破格の家賃プロモーションを展開し話題をさらいました。残り少ないですが、1ベッドルームにもプロモーション家賃で入居できるお部屋があります。
■プロモーション情報■
1ベッドルーム(48㎡)通常家賃95,000B→プロモーション65,000B
※2020年12月31日まで
どんなお部屋なのか、早速見ていきましょう!
Kimpton Maa Lai Bangkokの概要
- 名称:Kimpton Maa Lai Bangkok(キンプトンマーライバンコク)
- 物件詳細:https://urbanland.co.th/detail/Kimpton_Maa_Lai_Bangkok.php
- 竣工:2020年
- 総階数:地上40階
- 住所:ランスアン通り、トンソン通り
- 最寄り駅:BTSチットロム駅から徒歩8分
- 家賃・戸数
1ベッドルーム 48〜65㎡ 95,000B〜
2ベッドルーム 95㎡ 180,000B〜 - 家賃に含まれるもの:メイドサービス週3回(リネン交換週1回)、電気代(1ベッドルーム:上限2,000B、2ベッドルーム:上限4,000B)、水道代(上限なし)、インターネット(Wi-Fi)、日本語TV番組(4チャンネル)
Kimpton Maa Lai Bangkokの周辺環境
トンソン通りから見たKimpton Maa Lai Bangkok
Kimpton Maa Lai Bangkokは、ランスアン通りとトンソン通りの両方に面しており、どちらのソイからもアクセスすることができます。
最寄り駅のBTSチットロムからは徒歩8分と十分に徒歩圏内です。
またオフィス街のプルンチットやシーロム、サトーンにも近く、プルンチットは徒歩圏内、シーロム・サトーンも車で10分ほどという好立地。
敷地内には「Velaa Sindhorn Village」というコミュニティモールがあり、外国食材豊富なスーパーマーケット「Villaマーケット」や日本料理店「てっぺん」など、おしゃれかつ高級志向のショップが入居しています。
高級デパート「セントラルエンバシー」
チットロム駅周辺はバンコク有数のショッピングエリアで、セットラル・チットロムをはじめ、セントラル・エンバシー、セントラルワールド、ゲイソンビレッジなど、タイを代表するデパートが立ち並んでいます。
プルンチットやシーロム・サトーンにお勤めの方で、プロンポンやトンローなどのスクンビットエリアに住む必要がない方であれば、ここで超都心の職住近接したライフスタイルを選択するのもありでしょう。
チットロムやプルンチットエリアについては以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひお読みください。
Kimpton Maa Lai Bangkokの1ベッドルームをプロモーションでお得に!
今回ご紹介するのは、35階にある広さ48㎡の1ベッドルームで、単身またはご夫婦まで対応できる間取りです。
通常の家賃は95,000B(税サ別)ですが、今回プロモーションで税サ込65,000Bとなります。IHGグループの高級サービスアパートにこんな家賃で入居できることは最初で最期でしょう!
さぁそれでは今回も、タイ・バンコクでお部屋探しの際に、注意すべきこと8選!のチェックポイントに従って、Kimpton Maa Lai Bangkokの1ベッドルームを見ていきましょう!
リビング
1ベッドルームで48㎡というサイズは決して広いわけではありませんが、3mを超える天井高がお部屋に開放感を生み出しています。
リビングスペースはコンパクトに、キッチンや玄関部分など人の動きがあるスペースをゆったり設計されているのもこのお部屋の特徴と言えるでしょう。
収納豊富な玄関
玄関周りのスペースはゆったり
大理石の床はひんやりとして気持ちがよく、掃除も簡単です。
Harman Kardon製の高級Bluetoothスピーカー
- 天井高は十分か
→3m以上の高さがあります
- 方角・採光は良いか
→南西向きにバルコニーがあり、採光は申し分ありません。
- ソファとテレビの高さはちょうどいいか
→高さはちょうどいいですが、テレビのディスプレイが大きくて距離が近く感じるかもしれません。
バルコニー
南西向きにあるバルコニーは日当たり良好で洗濯物がすぐに乾きそうです。
ルンピニー公園やシーロム・サトーン方面のビル群の眺望を楽しむことができます。
- 手すりの高さに注意
→大人の胸ほどの高さがあります。
- 網戸はあるか
→網戸はありません。35階の高層階なので虫が入る心配はありませんが、取り付けたい方はご相談ください。
キッチン
L字型のオープンキッチンで1ベッドルームには珍しくコンロは4口です。
冷蔵庫も大きく、たくさんの食材を入れることができます。
食器、カラトリー、調理器具、ケトル、トースター、ネスプレッソマシン、オーブンレンジ、おろし金、包丁など、自分で買い足す必要がないほど充実したキッチン用品もこの物件の魅力です。
- シンクの大きさと深さ
→コンパクトなシングルシンクで深さも十分です。
- 食器棚や戸棚の高さが女性でも使いやすいか
→上段は高いですが、それ以外は誰でも手が届きやすい高さです。
- ダクトの排気は外に出ているか
→外に出ています。
- キッチンからダイニングテーブルに料理を運ぶ動線は良いか
→キッチンのすぐ近くにダイニングテーブルがあります。
- 調理スペースは確保されているか
→適度な広さが確保されています。
- コンロの数
→IH4口です。
ベッドルーム
寝室にバルコニーはありませんが南西向きに窓があり、気持ちのいい朝日が入るでしょう。
フローリングの床にはラグが敷かれ、壁には全身が入る姿見も設置されています。
枕元の両サイドにUSBのコンセントがあるのは使い勝手がいいですね。
- 収納は十分か
→クローゼット1つですので単身なら十分ですがご夫婦には物足りないでしょう。
- マットレスの硬さ
→程よい硬さです。
- 方角
→南西向きに窓があります。
バスルーム
大理石のタイルを使った高級感あふれるバスルームです。残念ながらバスタブはありません。
アメニティにタイの高級アロマブランド「HARNN」を使用しているのは特筆すべきポイントでしょう。
シャンプーやボディーソープなどのアメニティは掃除のたびに補充してくれます。
- バスタブはあるか
→ありません。
- シャワーブースは独立しているか
→シャワーブースはガラスで仕切られています。
- シャワーの水圧
→問題ありません。
- お湯が出るか
→お湯も問題ありません。
- ヒーターは電気式か、ボイラー式か
→電気式です。
- トイレはウォシュレット付きか
→ウォシュレットはついておらずタイ式のウォーターガンです。ウォシュレットを取り付けたい方はご相談ください。
家具・家電、インテリア
さすがIHGグループの高級サービスアパートだけあり、インテリアのセンスもよく、家具家電も質の高いものが使われています。
キッチンやバスルームまわりの設備はバンコクのサービスアパートでもトップクラスでしょう。
- 生活に最低限必要な家具・家電があるか
→ソファ、ダイニングテーブル、クローゼット、テレビ、テレビ台、冷蔵庫、オーブンレンジ、固定電話、洗濯乾燥機、ケトル、食器、調理器具、トースター、ネスプレッソマシン、エアコン、体重計、ドライヤーなど、生活に必要な設備はほぼすべて揃っています。
2ベッドルーム
今回ご紹介したのは1ベッドルーム(48㎡)でしたが、2ベッドルームにも空室があります。
2ベッドルームをご希望の方はご相談ください。
お部屋の紹介は以上。続いてはファシリティ(すべて3階)を見てみましょう。
プール
デザイン性の高いフォトジェニックなプールです。プールサイドにはバーもありますので、仕事帰りに休日に、プールで過ごすのもいいですね。
プールサイドのバー
フィットネスジム
フィットネスジムはほぼ完璧に設備が揃っています。トレーナーも常駐し、いろんなレッスンを受けることができます。
ビジターでも利用できるようですので、近隣にお住まいの方でジムを使いたい方はぜひ問い合わせてみてください。
サウナルームも高級感にあふれています
子供の遊び場
子供の遊び場はありません。
ペット可のカフェ「CRAFT」
ペット可物件ということもあり、ロビーにあるカフェ「CRAFT」もペットの同伴が可能です。
取材時は屋内席、屋外席ともにペットを連れたお客さんで賑わっていました。
CRAFTの屋外席
ルーフトップバー「Bar.Yard」
40階にルーフトップバー「Bar.Yard」があります。営業時間は午後4時から深夜まで。タイ人や外国人で賑わっています。
シャトルサービス
シャトルサービスはありません。
以上、Kimpton Maa Lai Bangkokの1ベッドルームをご紹介しました。
これほどのサービスアパートに65,000Bで入居できるのは千載一遇のチャンスです。
空室はもうほとんどありません。お早めにお問い合わせください。